全国統一小学生テスト
※ 城北スクールでの試験対象学年は小学1年生から6年生までとなります。年長生の試験は行いませんのでご注意ください。
WEBからのお申込は終了しました
開催要項
テストならびにイベントの日程・時間帯に関しましては、各教室ページでご確認いただくか、直接各教室にお問い合わせください。
試験日
2023年6月4日(日)
受験料
無料
開始時間
午前9時開始
(ただし会場によって異なる場合がございますので、各会場にご確認ください)
試験会場
城北スクール各教室
【足立区】足立新田校、北綾瀬校、竹の塚校、西新井校 【荒川区】町屋校 【葛飾区】綾瀬南校、亀有校、立石校 【北区】板橋校 【江東区】門前仲町校 【墨田区】錦糸町校、墨田校 【台東区】上野校 【練馬区】氷川台校
出題範囲
【小学1〜6年生】各学年1学期までの教科書の内容+応用力を試す問題
試験形式
マークシート形式
試験教科
【小学1・2・3年生】算数・国語(2教科)
【小学4・5・6年生】算数・国語・理科・社会(4教科)
※ただし、小学4・5・6年生は算・国・理または算・国でも受験することができます。
※決勝大会招待について、小学3年生は2教科、小学4・5・6年生は4教科を受験していることが条件となります。
持ち物
HB以上の鉛筆・消しゴム・受験票
配点・時間
小学1年生は配点の70%、小学2・3年生は60%、小学4・5・6年生は55%が平均点となるよう、試験問題を作成しています。
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
1年生 | 150点 (30分) |
150点 (30分) |
なし | なし | 計300点 |
2年生 | 150点 (30分) |
150点 (30分) |
なし | なし | 計300点 |
3年生 | 150点 (35分) |
150点 (35分) |
なし | なし | 計300点 |
4年生 | 150点 (40分) |
150点 (40分) |
100点 (20分) |
100点 (20分) |
計500点 |
5年生 | 150点 (50分) |
150点 (40分) |
100点 (25分) |
100点 (25分) |
計500点 |
6年生 | 150点 (50分) |
150点 (40分) |
100点 (25分) |
100点 (25分) |
計500点 |
返却資料
- ・個人成績表(全国順位、都道府県別順位、偏差値、領域別成績)
- ・結果資料集(講評、解答解説、テスト結果分析)
- ※受験いただいた会場で返却いたします。
- ※小学6年生は、志望校判定も行います。
事前対策授業
全国統一小学生テストにお申し込みされた方は、事前に対策授業を無料で受講することが出来ます。
どのような問題が出るのか?どのようなレベルなのか?不安な方もいらっしゃると思います。事前に対策授業を受けておくことで問題や会場の雰囲気に慣れ、テスト当日に本来の実力に近い結果を出すことができます。(当日の持ち物は筆記用具のみで結構です)
保護者会
試験時間中に父母の皆さまに保護者会を実施します。
全国統一小学生テストの意義、現在の入試概況、塾および家庭での学習、私立・都立の入試について…等をセミナー方式でお話をさせていただきます。今後の学力作りのヒントとしていただければ幸いです。お子様が本試験を受験されている間に別室にて実施致しますので、お気軽にご参加ください。保護者会終了後は待合室にてテスト終了までお待ちいただけます。
カウンセリング
テスト結果は受験会場の校舎にてカウンセリングしながらお渡しします。
20~30分程度ご予定ください。なお、他日を希望される場合はご相談ください。(テスト結果の郵送はしておりません。あらかじめご了承願います)
見直し勉強指導
テスト後に、テスト内容の見直し指導を無料で行います。
試験を受けてそのままにするのではなく、せっかく発見できた自分の弱点を補強しましょう。テストで解けなかった問題・よくわからなかったところなどを個別対応でフォローしていきます。また、塾という学校とは異なる空間で授業を受ける雰囲気も知っていただくことができますので、この機会に是非ご参加ください。
WEBからのお申込は終了しました
お問い合わせ
-
「詳しいカリキュラムや受講料を知りたい」
資料請求 -
「実際の授業を体験してから入塾を決めたい」
無料体験授業 -
お電話でのお問い合わせは・・・
03-3845-0110 受付時間: 10:00~19:00 ※日曜日を除きます